茅ヶ崎教室自己評価_点検結果
2024年度(令和6年)湘南国際アフタースクール茅ヶ崎の自己評価・特定処遇改善見える化

2023年度(令和4年)の自己評価・保護者アンケート・自己点検それぞをアップしていきます。 湘南国際アフタースクール 職場環境等要件 見える化要件【処遇改善加算Ⅰ・Ⅱ】 ●入職促進に向けた取り組み・他産業からの転職者、主 […]

続きを読む
お知らせ
【サポート校】新年度(令和6年度)の第1回目スクーリングのため横須賀美術館に行ってきました。

令和6年4月5日に第1回目となるスクーリングを行いました。今回の場所は横須賀美術館。2月10日~4月4日まで期間限定で行っている日本の巨大ロボット群像に行ってきました。 昭和生まれの僕にはとても刺さったんですけど、現代の […]

続きを読む
お知らせ
3月5日 星槎国際高等学校の卒業式がありました。

3月5日に星槎国際高等学校の卒業式があり、湘南国際学院辻堂校(藤沢)からは2名が卒業しました。 ちょうど今月初めに私の娘も卒業式を迎え、その時に花束を持った写真をとっていたので、卒業する2にも花束をプレゼントしようと心に […]

続きを読む
お知らせ
2023年8月9日にかまぼく作り体験のイベントを行いました。

コロナ生活から徐々に日常を取り戻し、私たち湘南国際もコロナ前みたいにようやくイベントを開催することができました。今回は防災センターに続く第2弾!! 小田原にある「鈴廣かまぼこ博物館」にてかまぼこ作りの体験をしたもらうため […]

続きを読む
お知らせ
崎陽軒工場見学に行ってきました。

早いものでもう7月も終わりで夏休みに入りますね。湘南国際学院では7月12日にスクーリングの一環として崎陽軒の工場見学に行ってきました。見学開始時間は12時30分からなのに、何を勘違いしたのか12時前にまだ藤沢にいる始末。 […]

続きを読む
茅ヶ崎教室自己評価_点検結果
2023年度(令和5年)湘南国際アフタースクール茅ヶ崎の自己評価・特定処遇改善見える化

2023年度(令和4年)の自己評価・保護者アンケート・自己点検それぞをアップしていきます。 福祉・介護職員等特定処遇改善加算 ■両立支援・多様な働き方の推進 有給休暇が取得しやすい環境の整備 ■腰痛を含む心身の健康管理 […]

続きを読む
辻堂教室自己評価_点検結果
2023年度(令和5年)湘南国際アフタースクール辻堂の自己評価・特定処遇改善見える化

2023年度(令和4年)の自己評価・保護者アンケート・自己点検それぞをアップしていきます。 福祉・介護職員等特定処遇改善加算 ■両立支援・多様な働き方の推進 有給休暇が取得しやすい環境の整備 ■腰痛を含む心身の健康管理 […]

続きを読む
藤沢教室自己評価_点検結果
2023年度(令和5年)湘南国際アフタースクール藤沢の自己評価・特定処遇改善見える化

2023年度(令和4年)の自己評価・保護者アンケート・自己点検それぞをアップしていきます。 福祉・介護職員等特定処遇改善加算 ■両立支援・多様な働き方の推進 有給休暇が取得しやすい環境の整備 ■腰痛を含む心身の健康管理 […]

続きを読む
お知らせ
劇団四季ライオンキングに行ってきました。

6月21日は湘南国際学院(広域通信制サポート校)のスクーリングで劇団四季の「ライオンキング」の観劇に行ってきました。場所は以前と変わり国際展示場駅からあるいて6分程度の場所にありました!! 私自身2回目にになります。1回 […]

続きを読む
お知らせ
生活介護・就労継続支援B型事業所の嬉々!!Creativeにお邪魔してきました。

おはようございます。昨日生活介護・就労継続支援B型事業所嬉々!!Creativeの事業所へ見学しに行ってきました。ホームページ:https://www.kikicreative.jp/ まず最初に見学させてもらったのはキ […]

続きを読む